日頃から、タスクを管理するのに「ToDoリスト」を使っている方は多いのではないでしょうか? 「ToDoリスト」とは、簡単に言うと、「やるべきこと」、「やらなくてはいけないこと」をリスト(一覧)化したものです。忘れそうな作 […]
問い合わせ管理
問い合わせ管理についてご紹介します!
「定型フォーム」の活用で無駄なやり取りをなくす(動画解説あり) -Freshdesk
お客様から頂いたお問い合わせ内容だけでは状況が把握できず、追加で何度も行ったり来たりのやり取りが発生してしまい、全然効率的に業務が進まなかった…という経験はありませんか? Freshdeskでは、よくある問い合わせのパタ […]
チケット変更履歴「アクティビティ」の確認方法(動画解説あり) -Freshdesk
ヘルプデスクにおけるチケット管理とは、1件1件の問い合わせに対して発生する、問い合わせ日・顧客情報・問い合わせ内容・担当者などの情報を登録し、問い合わせに対して実施すべきタスクをまとめた「チケット」を発行し管理する方法で […]
公開チケットURLでらくらく問い合わせ進捗確認(動画解説あり) -Freshdesk
ヘルプデスクでは、お客様から、お問い合わせ内容の進捗状況についてお問い合わせをいただくことも多いのではないでしょうか?緊急を要してお問い合わせをしているからこそ、お客様としても「対応してくれているのか」「いつ問題が解決す […]
Freshdesk上で画像に注釈やぼかしをいれる「画像編集機能」の使い方
想像してみて下さい。文字だけの説明書と、画像付きの説明書。どちらがわかりやすいですか?どちらが印象がいいですか?もちろん「画像付き」の方ですよね。 Freshdeskには、添付した画像ファイルに注釈やぼかし効果を簡単に追 […]
チケット情報を外部へ転送する方法(動画解説あり) -Freshdesk
ヘルプデスクには、日々、Webフォーム、メール、電話、SNSなど様々なチャネル(問合せ手段)からのお問い合わせが届きます。その中で、製品・システムの不具合など、お問い合わせ内容によってはヘルプデスクチーム外のメンバーや、 […]
【ヘルプデスク情報共有】全チケットやり取りをメールBCCで自動通知 -Freshdesk
複数のエージェント(担当者)でお問い合わせ対応を行っているヘルプデスクにおいて、一つのチケット(問い合わせ)を他のエージェントと共有したい、関連する他部署・チームにも情報共有を行いたい、管理者が各エージェントのお客様との […]
ヘルプデスク電話対応に「チケットテンプレート」活用 -Freshdesk
昨今、企業間でのやりとりはメールが主流になってきており、以前に比べると電話の重要性は薄れつつあります。また、企業とエンドユーザー間の連絡手段も電話、メール、さらにはSNSなど多種に渡るようになってきましたが、ヘルプデスク […]
簡単!メール定型文を作成し挿入する方法(動画解説あり) -Freshdesk
ヘルプデスクは、お客様と企業を繋ぐ窓口となる重要な役割を担っています。ヘルプデスク担当者のお客様への回答内容、問題解決に至るまでのプロセス、コミュニケーションなどが顧客満足度に大きく影響し、さらに企業の評価やイメージにも […]
担当者にチケットを自動で割り当てる3つの方法(動画解説あり) -Freshdesk
お客様がカスタマーサポートに求めること「トップ3」に必ずランキングする項目の1つ、それは「スピーディーな対応」です。 Freshdeskには、スピーディーな対応をサポートするための様々な機能が備わっていますが、まず最初に […]